サッカー観戦が100倍楽しくなる5つの秘密を一挙公開!

当ページのリンクには広告が含まれています。
サッカーコート
スポンサードリンク

サッカーのワールドカップでは、ブラジル・ドイツなどの強豪国に優勝が限定されていますが、オリンピックでは、それ以外の国にもチャンスがあります。

日本男子は2012年ロンドン大会でベスト4の経験もあり、女子はW杯で優勝経験がありロンドン大会では銀メダルも獲得しています。

今回の東京2020では、金メダルをぜひ獲得してほしいですね!

スポンサードリンク
目次

サッカーは、世界的人気を誇るメジャースポーツ

サッカーは、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカなど世界各国で人気のメジャースポーツです。サッカーの発祥の地はイングランドで、1963年に協会が設立されルールが整備されました。

4年ごとに行われるFIFAワールドカップは、日本のみならず高視聴率を記録しています。
男子サッカーは、オリンピツクの方が歴史が古く、第2回パリ大会から継続して実施されています。1996年からは、女子サッカーも競技に加わりました。(出場資格の年齢制限は無し)

競技の基本は?

11人の選手からなるチーム同士で競われます。選手は足や頭を使ってボールを操り、相手のゴールを狙います。チームワークや戦術も重要です。

バスケットやラグビーに比べて得点が少ない試合が多いが、それだけに1点の重みがあり、ゴールの際の熱狂は大変大きいです。

 

コートの大きさ:105m×68m
ゴール:高さ2.44m 幅7.32m
サッカーボール

サッカーの全ポジション一覧と役割をわかりやすく簡単に解説

サッカーコート

FW(フォワード)

まず最初にご紹介するのはフォワード(FW)です。4-2-3-1の1に当たるポジションです。相手ゴールに一番近い位置に陣取り、得点チャンスも多くなる花形ポジションの一つでもあります。

MF(サイドハーフ)

フォワードの後ろ、左右サイドラインに位置するのがサイドハーフと言われるポジションです。4-2-3-1の3の2人がこのポジションを任されます。

MF(トップ下)

フォワードの後ろに位置し、フィールド中央部分にポジションを取るのがトップ下と言われる選手です。4-2-3-1の3の中央に位置します。キャプテン翼の主人公大空翼がこのポジションで、キャプテン翼ヒット時でサッカーをしていた選手は、ほとんどこのポジションを希望したと言われるくらい、一時は花形ポジションになっていました。

MF(ボランチ)

センターバックの前側にポジションを取り、試合の状況に応じてフォーメーションのバランスを保つのがボランチ、守備的ミッドフィルダーです。4-2-3-1の2の部分です。

DF(サイドバック)

自軍ペナルティエリアのサイドラインに位置し、守備から攻撃までサイドを縦横無尽に走り回るのがサイドバックです。4-2-3-1の4の両脇に位置します。

DF(センターバック)

味方ゴールキーパーの手前にポジションを取り、相手選手の攻撃を防ぐのがセンターバックです。4-2-3-1の4の中央部分に配置されます。

GK(ゴールキーパー)

フィールドプレイヤーの中で唯一手を使う事が許され、自軍のゴールを守る最後の砦がゴールキーパーです。

 

オリンピックでの試合の進め方

予選は、大陸ごとに総あたり(リーグ式)で行われます。
男子は、各大陸予選を勝ち抜いた16ヶ国が4ヶ国ずつ4グールプで総あたりし、各組の上位2チームが準々決勝に進みます。

女子は、各大陸予選を勝ち抜いた12ヶ国を4国ずつの[3]グループに分け、総当たりします。各組の上位2チームと各組3位のチームのなかで成績の良い2チームが準々決勝に進みます。

決勝は、男女ともトーナメント式(勝ち抜き)で行われます。

サッカー競技の5つの秘密!知っていると100倍楽しめる!

その1、サッカーは何故開会式より前から試合をするの?

サッカーは、予選や決勝トーナメントの試合数が多いため、大会期間中だけで試合をこなそうとすると選手の休養がとれなくなってしまうために、例外的に、開会式よりも前から競技が始められることになっています。

この例外は、サッカーのほかにはソフトボールがあります。

その2、オーバーエイジって何?

オリンピックに出場できるのは23歳以下が原則と決まっていますが、24歳以上の選手を3人までは登録出来るようになっています。この3人の選手枠をオーバーエイジと呼んでいます。

これは1992年のバルセロナ大会からで、26回のアトランタ大会からは3人のオーバーエイジ枠ができました。女子サッカーには、年齢の制限はもうけられていません。

その3、世界的にはサッカーの呼び名は珍しい!

日本では、「サッカー」って呼んでいますが、世界に目を向けてみると、実はほとんどの国では「フットボール」と言う呼び方が一般的なようです。

「サッカー」というのは、「アソシェーション・フットボール(Association Football)」の略であって、Associationを省略した「soc」に、人を表す「er」をつけて出来たことば「Soccer」となった様です。

しかし、サッカーが伝統的に行われてきたイギリスをはじめ、フランス、ドイツ、スペイン、ブラジル、アルゼンチンなどでは、単に「フットボール」と呼ばれているんだとか。

その4、女子サッカーには年齢の決まりはない!

男子サッカーはオーバーエイジ枠がもうけられていて、ベテランと若手が混合する形で競技が行われますが、女子のサッカーの方には年齢制限はありません。

なので、女子サッカーは、オリンピックもワールドカップも同じ条件となります。

それだけに五輪での金メダルのステータスはワールドカップと同等です。

 

その5、五輪代表のユニフォームは青色はなぜ?

なぜ青なのか?は文献が残っていないので諸説がありハッキリしたことは分かりませんでした。

一般的には、「日本国土を象徴する海と空の青」だというのですが、どうも後付けの感があります。

東京2020からのユニフォームは、次です。

東京2020サッカーユニフォーム

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次