4歳の頃より、介護施設を訪問し、昭和歌謡を歌い継いでいる東亜樹さんをご存知でしょうか?
日テレ系「歌唱王2021」にファイナリストとして出場したことで話題となりました。
今回は、昭和歌謡の歌姫・東亜樹さんのプロフィールやYouTube動画なども紹介していきたいと思います。
東亜樹が歌唱王2021で話題
冒頭でも紹介したように、幼い頃から歌を歌ってきて、素晴らしい歌声をお持ちの東亜樹さん。
現在15歳の東さんですが、18ヶ国語で歌が歌えて、なんと2000曲以上もレパートリーがあるようです。
そんな彼女を有名にしたのが、歌唱王2021。
2021年末に放送された日テレ系「歌唱王2021」のファイナリストとなった彼女ですが、予選にて披露したヨーデル「スイスの娘」が凄すぎると話題となりました。
その歌声の動画が以下です。
歌声が凄すぎて、聴き入ってしまいますよね。
この時には、優勝は逃してしまいましたが、SNS上では、「ヨーデルの子が優勝だ」「ヨーデルの子が敗退した瞬間に見るのをやめた」など大きな話題となっていました。
東さんは、小学生時代にも「THEカラオケ★バトル」に出演されています。
その頃から歌声が小学生とは思えないなど、歌唱力の高さが話題となっていたようです。
それでは、東亜樹さんのプロフィールを紹介していきます。
東亜樹のプロフィール、来歴を紹介
東亜樹のプロフィール
- 名 前:東亜樹 (あずま・あき)
- 生年月日:2007年10月10日(15歳)
- 出身地:福岡県
- 居住地:東京都
- 身 長:165㎝
- 血液型:O型
- 星 座:天秤座
- 趣 味:歌・読書・ゴルフ
- 所 属:A&Aミュージック
東亜樹の来歴
家族でカラオケに出かけることが習慣で、歌うようになり、父親の車の中で流している曲を覚えて歌っていたようです。
4歳の頃から、介護施設や老人施設などに慰問して歌を披露していました。
6歳からは、月に一回、東京に歌のレッスンに通うように。
実力を発揮し、さまざまな大会で、素晴らしい賞を獲得されています。
5歳:中国世界歌謡祭の学生の部優勝
東海地区クラウンレコード歌唱大会 優秀歌唱賞 (審査員 岡千秋先生)
7歳:古賀政男記念大川音楽祭 古賀メロディ部 大川市長奨励賞
9歳:遠藤実歌謡大賞受賞(最年少!)
古賀政男記念大川音楽祭優勝 (最年少!)
大川市音楽大使就任
11歳:映画「COUNTRY DREAMER」
主題歌・挿入歌・映画初出演
東亜樹の歌番組出演歴
4歳:千葉テレビ「Jソングアワー」
5歳:テレビ東京「カラオケバトル」(5歳から通算6回出場)
8歳:アメリカテレビ局放映 「25ヶ国語 Let it go」
中華人民共和国瀋陽にて 「ワンマンショー」
11歳:テレビ朝日放送「音楽チャンプ歌うま日本一決定戦」
その他、2017年と2018年には、佐賀県佐賀文化会館大ホールで『東亜樹 愛 プロジェクト ソロコンサート』を開催され、1,000人を超えるファンが集っています。
CDの発売も行われており、4枚のCDをリリースされています。
東亜樹CD3枚セットSKU: AKCD-9001
そして、その後は、大川市の発展と古賀メロディの継承を託され、「大川市親善大使」に任命されています。
令和の歌姫 東亜樹オフィシャルサイトご紹介
生まれ持っての才能、強い意思と明るさで歌手としてのキャリアを積み上げてきました。
多くを賞も受賞してきました。
2007年生まれの15歳、まだまだ音楽業界で達成したいことがたくさん残されています。
皆さん、応援をよろしくお願いします。
東亜樹オフィシャルサイトのショップには、東亜樹さんのグッズも販売されています。
東亜樹のYouTube動画を紹介
所属事務所が管理されているYouTubeチャンネルがあります。
さまざまな種類の歌をカバーされていて、数多くの動画がありますが、どの曲も歌声、歌唱力が素晴らしく聴き入ってしまいます。
また、昭和歌謡曲のカバーが多いことから、視聴者の多くが高齢者の方になっているようです。
素晴らしい昭和歌謡曲が数多くありますので、東さんがカバーすることで、若い方たちにも広まっていくと嬉しいですね。
それでは東亜樹さんの人気動画について紹介します。
100万回再生を越える動画ですが、この時なんと6歳とのこと。
6歳とは思えないほどの歌唱力ですし、堂々とした歌い姿ですね。
こちらは、9歳の頃で、美空ひばりさんの曲をカバーしたもの。
あまりにも素晴らしい歌声から、美空ひばりさんの生まれ変わり、美空ひばりさんを超えているなど話題となりました。
昭和歌謡だけでなく、若い方向けとして、このような曲も歌われています。
聞き馴染みのあるような曲を歌っていると、よりその歌の上手さが際立ちますね。
東亜樹のプロフィールまとめ
ヨーデル「スイスの娘」を歌う東亜樹さんの姿を見ると、衝撃を覚えてしまうのではないでしょうか。
まだ15歳ながら、18ヶ国語で歌が歌えて、2000曲を越えるレパートリーがあるということも驚きです。
東さんの歌唱力で、昭和の名曲が現代に甦ってくることが本当に楽しみですね。