鹿児島県や周辺地域ではよく地震が起こるので、心配していた人も多かったと思います。しかし、津波の心配がなくて一安心ですね。
地震が起こった時は、怖いけれども横揺れを経験してみると、自分がいかに小さな存在なのかを強く感じます。みんなで助け合い、災害に備えて準備しておきたいです。
|
<関連する記事>
13日午後4時10分ごろ、鹿児島県十島村で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・1と推定される。津波の心配はない。
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
森山浩行@衆議院議員 #立憲民主党 #大阪16区 #堺 #元気モリモリ
@MORIYAMAhiro【鹿児島県十島村地震に関する連絡室設置】 本日16:10分頃、鹿児島県を震源とする地震で最大震度5弱を観測。これを受けて16:18に党連絡室を設置しました。 内閣府防災と連携するとともに関係する県連等からの情報収集中。皆様からの情報もお待ちします。 立憲民主党災害・緊急事態局長 森山浩行
神谷亜弓(気象予報士)
@KAMItenki返信先:@haKurou2022gogo 大きな被害報告はないものの、お皿が割れたりなどはあったようですね…十島村、地震が続いてて不安です。